「コーディング」タグアーカイブ

E93 走行中のルーフ開閉可能速度の変更・TVナビキャンセラー・イカリングデイライト等

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回のご紹介は・・・

E93(3シリーズカブリオレ)、しかも Individualです♪

BMW E93 走行中のルーフ開閉可能速度の変更・TVナビキャンセラーなど

2016-10-17-14-23-43
まずは、CICのTV・ナビキャンセラーから。
CIC車の場合、TV・ナビキャンセラー作業を行いますと、走行中にTVが視聴できるのはもちろんの事、走行中でもナビの目的地設定などもできるようになります。(CCC車は走行中のナビ操作は不可能です)

走行中でもナビの操作ができるようになるため、今までは信号などで止まる度に操作してもらっていたナビ操作も、走行中でも目的地検索&設定できるようになりますので、助手席の人にナビ操作してもらう際に非常に便利です。

ゴニョゴニョと設定を書き換えます(^^♪

続いて、走行中のルーフ開閉速度の変更(可能速度の引き上げ)です。

デフォルトでは車速が2km/h以上になるとルーフの開閉ができなくなります。突然の雨でルーフを早く閉めたくても走行中の為操作ができません。下道ならまだしも、高速道路だと結構悲惨です。。。あとは、信号待ちの間に操作したら、思った以上に赤が短くルーフ作動中に信号が青に変わってしまったり・・・

そこで便利なルーフの開閉可能速度の引き上げです。

こちらの方は何キロでも設定できるのですが、当店では40km/hを上限に引き上げさせて頂いております。どうしてももっと上の車速まで…という方は別途ご相談ください。お勧めはしませんが…

こちらもゴニョゴニョと設定を変更です。

あとは定番のイカリングデイライト^^

そして、フォグなどをLEDにした際に問題となるエンジン始動時のフラッシング!!

エンジン始動の度に、ピカピカとフラッシュして非常にダサいですね。車検もNGですし。。。

という事で、こちらの方もフラッシングしないように設定を変更です。

全ての項目を書き換えたところで、オーナー様に動作確認をしていただき、作業完了です。

この度はご依頼ありがとうございましたm(__)m

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto

E39ヘッドライト光軸調整ロッド交換&ミラー下LED点滅化

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

愛知県より遥々お越しいただきました、こちらのE39。

前回はバックカメラや純正ナビの地デジ化などさせていただいたのですが、今回はE39後期の弱点でもある光軸調整ロッド交換の交換と、その他カスタムをさせていただきました。

前回の記事はこちら

で、今回は…

BMW E39ヘッドライト光軸調整ロッド交換&ミラー下LED点滅化

2016-09-26-09-17-28

早速、作業開始です。

2016-09-26-10-30-53

折れてますね~~
って、画像ではわかりにくいですね><

純正の樹脂ロッドは、成分的に弱いんです…
なぜ、あんな樹脂を使っているのか謎ではあります。

同じ樹脂ロッドでも、当店で使っている樹脂ロッドとは樹脂そのものが違いますので、環境適合性&強度的に全くと言っていいほど別物になります。

で、話はそれましたが、サクサクっと交換して車両に戻して、ヘッドライトの方は完成です。※交換後は光軸が狂っていますので、テスター屋で調整の方をお願いします。

そして、次はルームミラーの下に付いているピエロの鼻みたいな赤いポッチ(LED内臓)を光らせていきます。

こちらの方も車両側に追加配線が必要ですので、ガサゴソと作業します。

あとは、ロック&アンロック時のウィンカーアンサーバックと合わせて、ミラー下のLEDがロック中に点滅するようにコンピューターの設定をゴニョゴニョと変更します。

オーナー様と一緒に動作確認して完成です。

ご依頼ありがとうございました。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

E92 デイライト(DRL)コーディング

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回のご紹介は、イカリングをデイライトとして点灯させる人気のデイライトコーディングです。隠れた純正機能を生かしますので、i-driveの設定画面でON-OFFの切り替えが可能です。

カスタム性だけではなく、自車の存在を他車にアピールでき安全性にも寄与しますのでお勧めのカスタムです。

BMW  E92(CIC車) イカリングのデイライト(DRL)コーディング

2016-05-13 10.31.40今回の車両はCIC車ですので・・・

『イカリングをデイライトで点灯できるようにしてちょ♪』 と車に話しかけると…
2016-05-13 10.31.31i-driveの設定→ライトの項目に“デイライト”という項目が表示されるようになります。

これにチェックを入れれば、ピカーーンとイカリングが光ってくれます。もちろんチェックを外せば、デイライトは消灯します^^

あとは、車輌の状態を確認しながらデータを微調整して…

オーナー様に点灯状態(動作)をご確認いただき、ON-OFFのやり方を説明して作業完了です。

イカリングデイライトコーディングは車輌(年式等)により、不可能な場合がありますので、ご注意ください。基本的にE6X/E9X等の前期モデルは、搭載されているコンピューターが対応していないので不可能です。

この度はご依頼ありがとうございましたm(__)m

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto