「E92」タグアーカイブ

E92 M3 イカリングデイライトからハイビームデイライトに変更

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回は・・・
車のカスタムに合わせて、デイライトの変更です。

BMW E92 M3

2016-03-09 12.43.25カリフォルニアで見たハイビームデイライトのBMWがカッコよくて・・・

という事で、US仕様に限りなく近づけるために、今まで施工していた“イカリングデイライト”から“ハイビームデイライト(コーナリングライト)”へ変更させていただきました。(イカリングデイライトと同様にi-driveでON-OFF可)

ただし、コーナリングランプ部分をデイライトして使用する場合、車種によりバルブの熱でインナーレンズにダメージを与える可能性があります。このあたりをしっかりと説明して、オーナー様からOKをいただいてからの施工です。

オーナー様と明るさを確認しながら、発熱を押さえるためにできる限り電圧を絞って点灯させていますが、LEDバルブへの交換が必須なカスタムかと思います。

ご依頼、ありがとうございました<(_ _)>

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

E92 M3 シートベルトハンドオーバー機能OFF

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回のブログは、おせっかい?機能をOFFにしてしまおう!!
という事でこちらのお車。

BMW E92 M3 シートベルトハンドオーバー機能解除

2016-02-02 11.00.34E92から新たに装備された、ドアを閉めるとシートベルトを手元まで自動で引き出してくれるシートベルトハンドオーバーという機能。
2016-02-02 14.46.30クーペはシートベルトが後方にあって取りづらいのでありがたい機能ではすよね。たまにすかして、ベルトを掴んでいないアーム(赤矢印)だけがビョーンと伸びてくることもありますが。。。(笑)

ただ、シートを社外に交換していたりするとこのお世話機能が意外に邪魔だったりします^^

あと、、、
調子が悪くベルトが掴めない状態のハンドオーバーがウ~~~ンって動いたり。掴めないなら動くなよ!!ってねwww

今回もお車もサーキットメインで、シートも社外ですし、この機能が毎回毎回動いてうっとおしい!!という事でしたので、運転席&助手席、両方とも作動しないように設定変更させていただきました。

オーナー様と一緒に動作しないことを確認して完了です。

ご依頼ありがとうございましたm(__)m


作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

E92 M3 CICコントローラー化

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回も、E92 M3オーナーさんに大人気のCCCタイプのi-driveコントローラーをCICタイプ(ボタンがいっぱい付いているやつ)のコントローラーへレトロフィットです。

BMW E92 M3 CICコントローラー化
2016-02-06 08.40.48CICコントローラーへの載せ替え作業自体は、事前にオーナー様が行っております。ここまではオーナー様ご自身で簡単に行えます^^
2016-02-06 08.41.00DIYで載せ替え作業をされる方は、ご自身で適合&部品番号は調べてださいね~。中古部品持ち込みの方も同様です。

もちろん載せ替えただけでは、かなり重要な操作ができません(汗)

という事で、ここからが当店の出番です。

CICコントローラーが使えるようにゴニョゴニョと作業させていただきます。

その後、オーナー様に操作していただき、正常動作する事を確認いただきCICコントローラーのレトロフィット化完了です。

この度はご依頼ありがとうございました。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto