「エンジン始動時のフラッシング解除」タグアーカイブ

MINI R55 ハロゲン仕様→LED対応に変更(エンジン始動時の球切れ警告&フラッシング解除)

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているMercuryです。

ハロゲン球からLED球に交換したら起こる不具合である“エンジン始動時の球切れ警告&フラッシング”。

という事で、ヘッドライト(H4バルブ)やフロントフォグをLEDに変更したら、エンジン始動時に球切れ警告(警告音がウザい)とフラッシング(車検NG)が起こり、チカチカフラッシングしてダサい(恥ずかしい)ので、車検適合化(LED化した際に起こる不具合の対策)のご依頼です。

BMW MINI R55 ハロゲン仕様→LED対応化(エンジン始動時の球切れ警告&フラッシング解除)


今回の作業コード:BMW_CODING

車両の仕様をハロゲンからLED仕様へと変更すれば、キャンセラーは一切不要となりますし、一度変更すれば半永久的に有効です。

いつものようにサクサクっと設定をLEDに変更。

■球切れ警告→OK
■エンジン始動時のフラッシング(チカチカ点滅するやつ)→OK
■点灯確認→OK

最後にもう一度、オーナーさんと一緒に動作確認して問題ないことを確認してもらって作業完了です。

ご依頼ありがとうございました。

この作業メニューの作業コード・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

なお、こちらの作業は必ず現車が必要となります。ご来店いただけない場合には施工できません。

※ブログと同じ内容の故障事例でも、作業内容や工数・モデル・オーナー様の子育て状況(愛車のメンテ具合)等の違いにより、必ずしも同じ手法・同じ価格での修理とはなりません。なお、当店の修理方法はかなり特殊な方法を取っている作業がちょくちょくありますので、真似する際はご注意ください。さらに泥沼にはまる可能性があります。

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録してみてください。ブログ更新情報が届きます

Mercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~17:00 (世情を鑑み変更の場合あり)
【定休日】土曜・日曜・祝日
【メール】E-Mailでのお問合せ

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

Copyright© Copyright(C) 2011- mercury-auto.com All Rights Reserved.

E60 イカリングのLED化 車検適合化コーディング作業含む

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているMercuryです。

今回も定番のイカリングのLED化です。

LED化、誰でも簡単にできるのですが、BMWの場合、ただ交換しただけでは車検不適合車となり車検NGとなる場合があるので注意が必要です。

BMW E60 イカリングのLED化 車検適合化コーディング作業含む


今回の作業コード:BMW_CODING

今回も交換用のバルブは、オーナーさんの持ち込みです♪

では早速交換作業を。

↑BEFORE


↑AFTER

付属のキャンセラーは付けていても意味がない(球切れは解除できたとしても車検NGとなるフラッシングは解除できない)& キャンセラーは危険 & ヘッドライト内のスペースも厳しい。ので、いつものようにキャンセラーは初めから付けずに対応していきます。

皆さん勘違いされていますが、キャンセラーはほぼフラッシングは回避できません。(よく読むと小さい字で個体差によりフラッシングどうのこうのと記載されています)

このままではエンジン始動時にフラッシングしてしまったりするので、車検に適合するようにエンジン始動時のフラッシングの解除。

と同時に球切れ警告も解除しておきます。

なお、今回はオーナーさんのご希望で、イカリング点灯中にホントに球切れした際は球切れ警告がでるように設定してあります。

キャンセラーはいつでも球切れ警告を回避してしまうので、せっかく標準装備である球切れ警告を、↑のように有効活用することができません。

どっちみち、LED化するには今回の作業を行う必要が出てきます。ハロゲンからLEDに交換される際は、BMW専用キャンセラー内蔵やら付属。など記載のあるお高いLEDバルブは不要です。国産車用の普通のLED球で問題なしです。

最後にオーナーさんと一緒に、再度問題ないことを確認して作業完了です。

ご依頼ありがとうございました。

この作業メニューの作業コード・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

なお、こちらの作業は必ず現車が必要となります。ご来店いただけない場合には施工できません。

※ブログと同じ内容の故障事例でも、作業内容や工数・モデル・オーナー様の子育て状況(愛車のメンテ具合)等の違いにより、必ずしも同じ手法・同じ価格での修理とはなりません。なお、当店の修理方法はかなり特殊な方法を取っている作業がちょくちょくありますので、真似する際はご注意ください。さらに泥沼にはまる可能性があります。

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録してみてください。ブログ更新情報が届きます

Mercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~17:00 (世情を鑑み変更の場合あり)
【定休日】土曜・日曜・祝日
【メール】E-Mailでのお問合せ

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

Copyright© Copyright(C) 2011- mercury-auto.com All Rights Reserved.

E60 CCC不調→中古CCCで交換修理+Audio AUX追加 合わせてアンドロイドナビ撤去

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているMercuryです。

CCC(i-drive)が再起動を繰り返す・真っ黒な画面で立ち上がらない等の症状が出ています。という事で中古部品をご準備いただきご来店です。

BMW E60 CCC不調→中古CCCで交換修理+Audio AUX追加 合わせてアンドロイドナビ撤去

今回の作業コード:CCC_REP+AUX_FULL

アンドロイドナビはCCCが壊れていようが画面は映ります。
ただ、アンドロイドナビの画面が映るだけですが…(笑)

よく勘違いされてCCCが壊れたから、アンドロイドナビつけりゃいい。って訳ではありません。

今回はこのウザいアンドロイドナビも修理ついでに撤去したい。という事で、CCC交換に合わせてアンドロイドナビも撤去していきます。(当店的にもこんな闇深い怪しい物は付けたくないので取付けはしません。これ付けなくてもほぼ同様の機能は持たせられますので…)

今回はスマホをBluetoothで接続して音楽を聴きたい。というご要望もありましたので、合わせてAudio AUXを新規で追加していきます。

Audio AUXを付けようと思いカプラーを開けたらびっくり。
そうそう、こうなるんですよ。ネットショッピングで売っているAUXケーブルを購入して取り付けると…。

多分、前のオーナーさんが取り付けようとチャレンジしてネットでケーブル買って取付け。接触不良か何かで音が正常に出ずに、端子を刺し直ししようとして、スタック→諦めた・・・。って感じでしょうか。

グチャグチャです、、、
このカプラーには非常に重要なラインも来ていますので、かなりヤバいです。

こうなるとカプラー一式を新品に交換しないと作業はできません。

という事で、新品のカプラーが手持ちでありましたのでそれに交換です。

元通りに組み上げて…

あとはいつものように中古CCCを現車に合わせて書き換え。

ステップバイステップで作業していきます。正常に動作することを確認してから…

Audio AUX機能を追加。

Audio AUXを選択して、ちゃんとBluetooth経由で音も出てバッチリ。

取り外したアンドロイドナビの残骸。
アンドロイドナビなんて付けない方が良いですよ…。

その他、LED化された箇所がエンジンを始動するタイミングでチカチカとフラッシングする。という事で追加で作業。

最後にオーナー様と一緒に動作確認して問題ないことを確認してもらって作業完了です。

ご依頼ありがとうございました。

=その他=
今回はたまたまアンドロイドナビの撤去もご依頼いただきましたが、アンドロイドナビが付いた状態でのCCC交換等は、怪しい中国製が付いた状態での書き換え作業は何が起こるかわからない為、やりたくありません。アンドロイドナビ装着車でCCC交換等をご要望の場合、事前にアンドロイドナビの撤去をお願いします。ご自身で撤去できない方は有料にて作業前に取り外し作業を行いますが、再度アンドロイドナビの取付けは致しません。

この作業メニューの作業コード・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

なお、こちらの作業は必ず現車が必要となります。ご来店いただけない場合には施工できません。

※ブログと同じ内容の故障事例でも、作業内容や工数・モデル・オーナー様の子育て状況(愛車のメンテ具合)等の違いにより、必ずしも同じ手法・同じ価格での修理とはなりません。なお、当店の修理方法はかなり特殊な方法を取っている作業がちょくちょくありますので、真似する際はご注意ください。さらに泥沼にはまる可能性があります。

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録してみてください。ブログ更新情報が届きます

Mercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~17:00 (世情を鑑み変更の場合あり)
【定休日】土曜・日曜・祝日
【メール】E-Mailでのお問合せ

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

Copyright© Copyright(C) 2011- mercury-auto.com All Rights Reserved.