Mercuryは・・・
当店はBMWらしさが色濃く残るE系を専門として力を入れています。(特にE39/60)
E系は古めのBMWになりますので、やはりそれなりにメンテナンス作業が発生します。
ご自身で予防整備・修理を楽しむ。その整備した車を運転して楽しむ。
BMWは乗って楽しいだけでなく、1/1プラモデルとしてメンテする楽しみも味わえるとても素敵な車です。(今までディーラーやお店任せだったオーナー様も色々整備できるようになり、違った楽しみ方を発見されたBMWオーナー様もたくさんおられます)
故障箇所さえわかれば愛車の整備は自分でやれることはやる!!
できるところは自分でやりたい!!
自分で修理して新たな楽しみ方を見出してみたい!! などなど。
DIY派のE系BMWオーナー様、大歓迎な隠れ家的・秘密基地です。
BMW(Exx)・BMW MINI(Rxx)向け作業メニュー
当店はE系をメイン(専門)として、作業を行っております。
中古モジュールを利用しての修理・ライトなレトロフィットなどディーラー等では絶対できない/やらない特殊な作業にも力を入れております。
※メニューやブログ、HPに載せていないちょこっとディープなレトロフィット(CCC→CICレトロフィット/COMBOXレトロフィット等)は一部常連様向けとなりますので、対応不可となります。
※ブログ等にUPしている作業はすべて、当日預かりの当日お返しとなります。
※作業のご依頼方法はこちら。
BMW F系以降の車両向け作業メニュー
F以降のBMWに乗り換えたBMW仲間や常連さんからの要望が多々あり裏メニュー対応として作業していましたが、その際に使用しているツール達の出番が少なく寂しそうなので、活躍の場を持たせてあげようという事でコンピューター診断・定番のコーディング作業のみサービスメニューとしてF系以降のBMWもオマケとして解禁しました。

BMW Motorrad 作業メニュー
BMW Motorrad向けの作業となります。

Face Book Page
INFORMATION
- 2022-03-07
- 2019-10-15
- 2015-01-13
- 2014-11-11
- 2014-06-10
- 2014-05-27
-
BMWのE系のコーディングはじました。ページはこちら。
- 2014-04-01
-
消費税8%増税に伴い、価格を8%税込価格へと変更しました。
-